nvidiaのstreaming co-opを利用して、ローカルマルチしかないゲームをオンライン協力でプレイ
難しい事ではないのでブログに書く必要はないかもだけども、やってみてなかなか楽しかったので、やり方をメモ程度に。
まず下準備として、
・ホスト側
Windows
nvidiaのGTX 650か、GTX 660M以上のグラボを搭載してある
7Mbps以上のアップストリームが確保できるネットワーク環境
・ゲスト側
Windows
Chrome バージョン 44以上
7Mbps以上のダウンストリームが確保できるネットワーク環境
nanjoyなどのキーボード操作をゲームパッドでできるようにするソフト(必要であれば)
細かいところは
http://www.nvidia.co.jp/object/gfe-beta-jp.html
こちらに書いてますのでご一読を。
で、ホスト側がGEFORCE EXPERIENCEのベータ版をインストールします。
ベータ版は上記のURLの処にあります。
GEFORCE EXPERIENCEのもろもろの設定は各々済ませてください。
そしたら、
まず下準備として、
・ホスト側
Windows
nvidiaのGTX 650か、GTX 660M以上のグラボを搭載してある
7Mbps以上のアップストリームが確保できるネットワーク環境
・ゲスト側
Windows
Chrome バージョン 44以上
7Mbps以上のダウンストリームが確保できるネットワーク環境
nanjoyなどのキーボード操作をゲームパッドでできるようにするソフト(必要であれば)
細かいところは
http://www.nvidia.co.jp/object/gfe-beta-jp.html
こちらに書いてますのでご一読を。
で、ホスト側がGEFORCE EXPERIENCEのベータ版をインストールします。
ベータ版は上記のURLの処にあります。
GEFORCE EXPERIENCEのもろもろの設定は各々済ませてください。
そしたら、
shareという所のドロップダウンボタンを押して、有効にします。
そしたらGEFORCE EXPERIENCEはいったん最小化して、
steamなどのゲームプラットフォームからゲームを立ち上げたり、スタンドアロンのゲームを立ち上げます。
ローカルマルチ機能はあるけども、オンライン協力ができないゲームだととても良いです。
この時すでにゲストとskypeなどで連絡が取りあえる状態だとよいと思います。
ゲームを立ち上げてAlt+zを押すと
こんなオーバーレイが出てきます。ここの右から二つ目が画像だと見づらいですがストリームというボタンです。
このストリームを押すと、ドロップメニューが出てくるので、そこで招待URLをコピーというのを押します。(メールで送るというのを選んでも問題ないです)
また、同じストリームの所のドロップメニューから、ゲストの方の参加方法を決めます。閲覧のみ、一緒にプレイする、などを決めることが出来ますので、一緒にプレイするみたいなのを選びます。
alt+tabなどでいったんゲームを抜けて(ゲームを終了はしない)、コピーしたURLをゲストに知らせます。
ホストはそのあとalt+tabなどでゲームに戻り、alt+zでオーバーレイメニューを消して、ゲストを待ちます。
ゲスト側はそれを受け取ったらchromeでそのURLに行きます。
すると、nvidiaの拡張機能をインストールしますかみたいなのが出るので、インストールします。インストールすると、ホストのゲーム画面がchrome内に出てきたりします。
そしたら参加を押します。
また、オーバーレイで設定ができるボタンが出てたりするので、各自自由にいろいろします。
※重要
ゲスト側はゲームパッドは使用できず、キーボードのみの操作になるので、
ホストから、そのゲームのキーボードのキーアサインを聞き、nanjoyなどのゲームパッドにキーアサインするソフトなどを利用して、ゲームパッドを使う必要があります。
ラグは、お互いのCPUパワーやネットワーク環境に大きく影響するようです。
また、chromeが重いとうまく動かないようなので、閲覧履歴からキャッシュをいろいろ消したりしておくとよいと思います。
お互いヘッドセットをつけておけば、skypeなどを別で立ち上げなくても、マイクでやり取りできます(OSのサウンド設定なども含め要設定)。
一緒にやった友人的には、そこまでひどいラグはなく、遊べたという感想でした。
まだベータ版なので、ゲストの方でゲームの音が鳴らなかったり、
一回で遊べる時間が決まっていたり(セッションを作り直せば何度でも遊べます)します。
まだまだ完成度は低い感じですが、とても楽しくオンライン協力プレイができました。
片方だけそのゲーム持っていればいいのも良いです。
ちなみに試したのはゲスト1人なので、4人プレイのゲームなどで、オンラインで複数人のマルチプレイができるかどうかはわかりません。
後、あくまでこの機能はベータ版との事ですので、不具合も多いかと思いますからもろもろ自己責任でお願いします。
0コメント