東京インディフェス2015で面白そうだなと思ったゲーム備忘録
THUMPER
http://www.drool.ws/
リズムゲーのようなレースゲーのような。画面もイカしてる。
Clockwork DAMAGE
http://www.hailstudios.com/clockworkdamage/index.html
なんというか、やりたいと直感的に思った
Earthworm Alchemy
http://www.teamsignalgames.com/
くだらない感じが心にフィットした
PAVILION
http://www.visiontrick.com/blog/pavilion/
今回のフェスのナンバーワン注目作。絶対プレイする。圧倒的。
RPGGOLF
http://rpgolf.articnet.jp/
わけがわからない感覚に陥る。とても良い。
JumpGUN
https://teamhiropon.wordpress.com/
凄く面白いアイデア。
MU
http://www.exploringmu.com/
超楽しい。これも絶対プレイする。
Back in 1995
http://backin1995.com/
目の付け所がいい感じ
後、インディゲームでよくある2Dドットアクションなどは、でかくて綺麗なディスプレイでやるとまた趣が違うなと感じた。
http://www.drool.ws/
リズムゲーのようなレースゲーのような。画面もイカしてる。
Clockwork DAMAGE
http://www.hailstudios.com/clockworkdamage/index.html
なんというか、やりたいと直感的に思った
Earthworm Alchemy
http://www.teamsignalgames.com/
くだらない感じが心にフィットした
PAVILION
http://www.visiontrick.com/blog/pavilion/
今回のフェスのナンバーワン注目作。絶対プレイする。圧倒的。
RPGGOLF
http://rpgolf.articnet.jp/
わけがわからない感覚に陥る。とても良い。
JumpGUN
https://teamhiropon.wordpress.com/
凄く面白いアイデア。
MU
http://www.exploringmu.com/
超楽しい。これも絶対プレイする。
Back in 1995
http://backin1995.com/
目の付け所がいい感じ
後、インディゲームでよくある2Dドットアクションなどは、でかくて綺麗なディスプレイでやるとまた趣が違うなと感じた。
0コメント